トイレが詰まった時の解決方法

トイレはもともと詰まりやすい、詰まるもの、そう思っていたほうが良いです。

トイレが詰まって困った

トイレはどうして詰まるの?

トイレの先にある配管は下水が返ってこないようU字のような構造をしています。その部分に物が詰まってしまったりトイレットペーパーが引っかかると詰まりを引き起こします。また、それ以外にも、古い配管の場合は汚れが蓄積していき固くなったりヘドロ化して配管にこびりつきます。そうすると水の流れを悪くし、ペーパーも引っかかりやすくなります。

トイレ詰まりを起こす原因

まずよくあるトラブルには「トイレットペーパーを一度に流しすぎる」ことが挙げられます。トイレットペーパーは水に溶けやすい素材ですが、大量に流すと溶けるまでに時間がかかります。

続いて「ティッシュペーパー」「お掃除用の流せるシート」も詰まりを起こす場合があります。ティッシュペーパーはトイレットペーパーと違って溶けるまでに時間がかかります。お掃除用の流せるシートも、厚手ですので一度に何枚も流すと詰まってしまうので注意。また、配管が汚れにより狭くなっている場合、これらのものが引っかかり詰まりを起こしやすいです。

その他には流してはいけない物を流してしまう、落としてしまった事による詰まりがあります。

  • 眼鏡、サングラス
  • 携帯電話、スマートフォン
  • 社員証、サイフ・財布の中身(カード)
  • シップ・カイロ
  • オムツ・ナプキン
  • ゴミ・食料品

トイレを流した時に手に持っていたものを落としてしまったり、ポケットに入っていた物が落ちたり、回路やシップなど体につけていたものが剥がれて流れていく、などよくありますので注意してください。

またトイレが何でも流れると思い、ゴミや食べ残しを流す人もいますが、絶対にしてはいけません。

詰まりかけている時の兆候

トイレが詰まる前に修理・掃除をすると改善しやすいので、まずは詰まる兆候を知っておきましょう。

流した時に水位が高くなる

トイレっトペーパーを大量に流したとき、詰まって水位が若干高くなります。しばらく放置すると溶けて流れていくので、慌てずに待ちましょう。更に流してしまうと便器から水が溢れてしまいます。トイレットペーパーを少ししか流していないのに水位が高くなるようなら慢性的な詰まりを起こしている場合があります。

流れが悪い・水流れていかない

トイレのレバーを引いても水が少なくて流れない場合、タンクの中が故障しておりペーパー等を流すために必要な水量が出ていない・水圧が足りていない状況となります。水量が少ない場合、汚物・ペーパーが配管の途中で溜まってしまいそれが詰まりを起こしてしまうので、タンクの修理が必要になります。

流した時に異音がする

ごぼごぼ・ぽこぽこと流した際に異音がする、配管からポタポタと音がするなど、配管部分で異常が出ている可能性があります。詰まっている物により水の流れが悪くなり、大量の空気と一緒に水が流れて行っている。水漏れが原因で汚れが蓄積している可能性もあります。ただゴボゴボとした音は水圧も関係するため、一様に詰まっているとは限りません。原因は確かめておくに越したことはないでしょう。

トイレの詰まりを直す方法

トイレが詰まったら以下の方法をお試しください。慢性的な頑固な詰まりや、異物を落とした時は業者が必要です。

しばらく待ってみる

大量のトイレットペーパーやティッシュペーパーはいずれ溶けます。しばらく待っておけば流れて行きます。また便器内の水が少ない場合は水を注いで水圧も上げていきます。すでに水がギリギリまである場合はそれ以上水を注がないようにしましょう。

お湯を注ぐ

だいたい50℃から60℃のお湯を便器内に流します。お湯で異物をふやかして流れやすくします。熱湯を注いでしまうと便器の中や部品を傷めてしまうので注意。

ラバーカップを使って詰まりを直す

しばらく待っても改善されない時は、どこかに引っかかっている可能性が高い為ラバーカップ(すっぽん)を利用してみてください。ホームセンターでも手に入れることができ、便器の排水口に押し付けて何度か引っ張ると中の水が動いて異物の引っかかりをとってくれます。汚水が飛び散らないようにビニール袋をかぶせましょう。トイレの配管奥での詰まりなどには効きません。

詰まりを直す薬剤を使う

トイレに詰まっているペーパーや、蓄積した汚れを溶かす薬剤が市販されていますので、こちらは定期的に使用していくことで詰まりやすい状況を改善できます。こちらは即効性はあまりなく、定期的に使っていく事で少しずつ汚れを落としていきます。

水道屋にトイレの詰まりを直してもらう

どんな手を使ってもトイレの詰まりが改善されない!毎日詰まるのその都度悩まされる!そんな緊急時は水道屋さんに任せて、プロの技術でトラブルを直してもらいましょう。

高圧洗浄をしてもらう

トイレの頑固な詰まりは「高圧洗浄」というプロが使用する道具で改善されます。薬剤も届かないトイレ内の奥の詰まり原因となる物も高圧洗浄するため、詰まり以外にも臭いがなくなったりします。この高圧洗浄はトイレ以外にも屋外の排水口・飲食店の油にまみれた排水口もキレイにするぐらいの威力があり、なおかつ短時間で終わるので嬉しいです。

異物を取り除いてもらう

トイレに流してはいけない携帯電話や眼鏡等の物は、配管の奥までいってしまうと余計に詰まりを引き起こしてしまいます。ワイヤーなどを使って引っかかっている物を取り出してもらう、または奥までいった場合はトイレを外して取り出したりしますので、プロに任せたほうが良いでしょう。

水道屋を呼ぶ流れ

まずは電話をして見積りをもらいます。詰まっている状況は業者には見えていないので、だいたいは一旦見てもらってから料金が確定します。詰まりを解消する料金相場としては「8,000円(税抜き)~」となるようです。詰まりをなおす方法は高圧洗浄の場合高くなるようです。

トイレの詰まりを直す水道屋」などを呼んで、対応してもらいましょう。

再びトイレが詰まらないよう予防する

応急処置・修理によってトイレが流れるようになったら、忘れずに次に詰まりが起こらないように予防していきましょう。

適切な量、適切な流し方を選ぶ

トイレットペーパーは一度に大量に流さないよう、何回かに分けて流します。自分で行う「節水」はトイレでは厳禁。大に対して「小」の水量を選ぶと流しきれていない汚物が配管に溜まってしまいます。適切な水量を選んでください。

物はもたないようにする

携帯電話や社員証カード、ポーチやハンカチ、手に持っている場合は一旦置いてから便器のふたを開けましょう。水を流すとき、流し終わったらトイレのふたを閉めます。そうすることで持っていたものが滑り落ちたりして誤って流れて行ってしまうトラブルを防ぐことができます。またトイレに置いている小物・壁にかけている写真や飾りもトイレ内に落ちてしまう事があるので、なるべく便器から離れた位置に置くかトイレのふたをこまめに閉めるようにして下さい。

タンクの中に物を入れない

タンクの手洗い場部分に小物を飾ったり、タンクの中に節水としてペットボトルを入れたりしないようにしましょう。タンクの中の水量が減ると、しっかり排水されずに配管の中で詰まりを起こします。タンク内に入ってしまった小物が引っかかったりタンク内で詰まったりしても同様です。

ページの上部へ移動